SSブログ
英語奮闘記(09年) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

英語で考えるのが良いのか? [英語奮闘記(09年)]

よく英語をしゃべるとき英語で考えて、英語でしゃべるのが良いという話を聞きます。さて、全くの初心者から英会話をはじめて、なんだかんだである程度、英語でしゃべれるようになった自分は、英語で考えているのだろうか?答えは「う~む、考えているような、いないような。」正直、どちらともいえないような気がします。少なくとも全て日本語で考えて英訳はしてないし、かといって全て英語では考えていないような気がします。日本語にしかない便利な表現があるときは一生懸命それを英語にしようとするときもあるし、英語にしかない便利な表現は、すんなり英語にでてくる。最近、通訳演習もどきの学習をする機会があるが、英語で理解しても、うまい日本語がでてこないことの多いこと。ある方が「母国語以上に外国語は、うまくならないので、英語上達のためには母国語、つまり日本語の上達が不可欠という」といっていたことがある。おそらく、本当だろう。まあ、日本語で論理的に話せなければ、英語で論理的に話せるわけもなし。そういった意味では、英語で全て考えてしゃべるのが必ずしもよいこととは言い切れない気もする。師匠も英語と日本語で同じ新聞記事を読み比べなさいといっていたし、あぁ英字新聞だけでも手一杯なのに、日本語ももう少し勉強せんといかんとは、この年齢になって日本人としてなさけない。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

英語学習は続くよどこまでも [英語奮闘記(09年)]

英検を受験してから、意味も無くネットサーフで時間を費やしてしまった。まあ、他の受験者の感想や出来具合を確認しつつ、合格点予想や自分の合否を予測したりして。そんな時間があったら、英字新聞やCNNでも見とけばよかった。エッセイがうまく書けなかったとか、最初に正解をマークしながら後でマークしなおしてしまったとか、今さら考えてもしょうがない。そもそも、英検合格が最終ゴールでもなんでもないので、英検のことは忘れて、もう少し自己研鑽せねば。情けないことに昨日今日と集中力のないこと。明日は夜に学校があるし、予習復習をしないと授業についていけん。これからもう少しだけ、復習して明日にのぞまねば。とにかく英語にかぎらず、何事も日々の積み重ねが大切です。ほんとうに。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

英検の時間配分と自己採点 [英語奮闘記(09年)]

今回の英検1級受験にあたり、時間配分をあらかじめ考えてタイムマネジメントをしてみました。というのもエッセイに28点と大きな配分があるにもかかわらず、いつも時間がなくてエッセイで納得がいくものが書けていない点に注目したからです。さらにボキャ強化に挫折したので、どう考えても語彙問題を捨ててもエッセイをしっかり書いた方がいいだろうと考えました。そこて自分が考えた時間配分が以下の通りです。今回は、初めてエッセイ→読解→語彙→リスニング問題の下読みの順番で解答しました。自分としては、比較的うまくいった気もしますが、捨てた語彙問題とはいえ、11点はちょっと酷すぎでした。パス単をやらなかったとはいえ、一年前に比べたら語彙は飛躍的に増えているはずなのに。まあ、いずれにしても、結果はエッセイ頼み。字数的には、間違いなく足りているし、自分の意見もしっかり書いたので、そこそこ点数はくれると思いますが、いつもながらKey wordsを無理に組む込もうとすると、話題があっちこっち飛んでしまい、全体的にまとまりを欠く。

時間配分:エッセイ30分→読解45分→語彙20分→リスニング下読み5分 合計100分

自己採点:語彙11点、読解22点(6+16)、リスニング28点(8+8+8+4)、合計61点

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング

 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

英検1級受験 [英語奮闘記(09年)]

昨日の日曜日に英検1級を懲りもせずに受験してきました。今回もご他聞にもれず、パス単などを使ってのボキャブラリ強化は途中で挫折。一応、新聞やペーパーバックなどを読みつつ、単語量を増やしつつ臨みました。結果語彙問題は、いつもと変わらずひどい有様でした。今回はエッセイと読解に時間を割くべく一問あたり40秒程度と決めて取り組んだために、ケアレスミス多発。ちゃんと時間をかけていれば、あと2~3点は語彙で取れていたのに。まあ、その分エッセイの得点に期待したいところですが、さてはてどうなることやら。一応本日ネット上で公開されて解答と照らし合わせると、エッセイ抜きで60点は確保できたので(もちろん、きちんとマークシートに問題用紙と同じマークができていてですが)、仮にエッセイで20点以上取れれば、合格の可能性が少しだけ残されているわけです。まあ、ネット上では今回全体的に簡単だったという感想が多くあるため、合格点は81~2点程度に落ち着くのでは、という予想が多く、見通しでは、ちと厳しそうです。以前2点差で不合格Aをくらっているので、今回は何とかギリギリ合格を期待したいものです。神様!ヘルプ!!(こんなときばっかり神頼み...orz)

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び

英語の達人の話 [英語奮闘記(09年)]

昨日は、全外協主催の「戸田奈津子さん」の講演にいってきました。質疑応答含めて、約1時間半。第一印象は、「若い」。有名なハリウッド俳優さんの話から、翻訳、英語学習の話にいたるまで内容は、とても面白くて、ちょっと感動してしまいました。一番感動的だったのは、彼女が映画の字幕翻訳者になるまでの人生。つくづく自分の努力不足を痛感。自分にあそこまでやる覚悟と勇気があるのだろうか。彼女の映画の翻訳には、賛否両論あるようですが、たぶん彼女の翻訳をけなす人は映画字幕の翻訳をやったことの無い人でしょう。彼女のいうことは、自分の師匠がおっしゃっていることと、殆ど同じで、やはりある程度まで、つきつめた人達の到達する領域は同じのようだ。昔、野球の王さんやイチローさんがいっていたこととも共通する部分もある。その後、一緒に講演に参加した友人達と近くのアイリッシュパブにいって、英語談義。いや~、講演と飲み会ともに非常に貴重な時間を過ごせて幸せでした。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

英語リスニングに難あり [英語奮闘記(09年)]

最近、リスニングの壁にぶち当たってます。TOEICのリスニングくらいなら何とかなるものの、CNNやBBCのリスニングは、さっぱり。何となく何をいっているかはわかるものの、聞いた内容を要約やリプロダクションしようとすると、全然できない。おそらく、聞いてから理解するまでに時間がかかりすぎることに一因があるのだろう。一文一文聞いて訳したり、英語でリピートするのは、かろうじて形になるものの、2~3文を一気に聞くとさっぱり。理解できないことには要約もくそもあったもんではない。だから日本語→英語は何とかなるのに英語→日本語は、現在どうにもならん。英語のリスニングと瞬時理解には、まだまだ時間がかかりそうだ。それにしても、木村拓哉のドラマじゃないけど同時通訳してる人たちの脳味噌を一度調べてみたいわ、ほんまに。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

英語学習、信じるものは救われるのか!? [英語奮闘記(09年)]

最近、結構インテンシブ気味に英語学習に力を入れています。先日も書きましたが英語学習10年目という節目の年に、ひとつの到達点として、TOEIC960点、と英検1級取得を目指しているので。今は家でも、かなり英語漬けです。家ではCNNを聞き流し、電車の中は英字新聞を読み、知らない単語はメモをとりボキャノートに記入。車で移動中はAFN(AM810)、あれFENだったかな、を聞き。スタバではペーパーバックを読み。師匠の教えの通り、できるだけ英語に身を晒す作戦に出ているものの、英語力は伸びているんだか、ないんだか...というのが正直な感想です。やはり上達が感じられないとモチベーションもあがらない、ましてや一応の目安とはいえ、前回のTOEICみたいにリスニングスコアが落ちた日にゃぁ...orz。まあ、努力不足としかいいようがないし、英語漬けもまだ本格的に初めて日が経ってないので、しかたなし。年内に結果が出ることを信じて頑張るしかなし。信じるものは救われる!と祈ってます。がんばろっと。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

英語でディスカッション [英語奮闘記(09年)]

今日は、英字新聞の記事を読んでディスカッションするレッスンを取ってきました。瞬時に頭に浮かんだことを英語でしゃべろうとすると簡単な表現でも口から出てこなくて正直落ち込みます。頭の中はフル回転してるのに、うまく表現できないのは、やはりインプット不足だと痛感します。あとはインプットしたものをアウトプットする頻度も足りないのでしょう。自分では結構時間とお金をかけて集中して英語学習しているつもりでも、まだまだ努力不足なんだろうな~。後悔先に立たずだけど、昔から今の真剣度があったら全然今の状況が違っていたのに...、とタラレバ話をしたくなってしまうのは自分だけではないのだろう。最近、英語のモチベーションが続かないときでも続けているのは、エクステンシブリスニングです。まあ、インテンシブリスニングをやる気力がないので、ただ帰宅時にTVをオンにしてCNNを聞き流しているだけです。昔はAFNを聞いていたのですが、いかんせん時間帯によっては音楽が大部分を占めてしまうので、TVにスイッチしました。夜だとライブでCNNが見れるし、視覚的にも楽しめるのでやる気なしの時でも継続できます。ただTVつけっぱなしで落ちてしまい、そのまま朝ということも多々ありますが。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

楽しんで単語を覚える方法 [英語奮闘記(09年)]

楽しんで英単語を覚える方法...、があったら教えて欲しい。まあ、単語暗記には、いつも苦労の連続ですが、何とか楽しく単語を覚える方法は無いかと考えています。最近思ったことは、「とりあえず、毎日単語や文章の丸暗記をやっていると意外と脳が活性化されて暗記しやすくなる」ということ。単語帳は、ある程度効果的だけど、いかんせん作るのに時間がかかるのと、作る作業が退屈極まりない。ボキャノートは、それなりに作って備蓄しているものの、あくまでもレファレンス用なので、覚えるには向かない。今やっているのは、一日覚える量を60語程度に限定してルーズリーフ1枚に書き込んみポケットに入れて、ひらすら覚える。トイレでも電車の中でも見て、時には書いて覚える。これで帰宅時にはボロボロになるけど、そしたら捨てる。を繰り返して覚えています。これでとりあえず短期記憶には有効だと思う。もんだいは忘却曲線にあわせて3~5日後あたりにまた繰りかえさなければならないこと。まあ、やはり努力と根性はあるていど必要なんだろうな~。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

基本が一番大事は英語も同じ [英語奮闘記(09年)]

最近、英単語の増強と同時に力を入れていること、それは英文法や慣用表現の総復習。実は某英会話学校で一つ下のクラスをあえてとっています。今年1年かけて基本的な英文法と慣用表現の総復習をするつもりです。自分の英語はNOVAで会話中心に鍛えたので、オーラルのレベルチェックを受けるとだいたいは一番上のクラスに放り込まれますが、いわゆる学校英語は昔からさっぱりだったので、基本的な英文法を結構しらなかったり、知っていても口語だと自信を持ってつかえなかったりで、いつも恥ずかしい思いをしています。何とかこの一年で文法ミスをしらみつぶしに無くしていきたい。まあ、それでもミスはするんでしょうけど、限りなく最小限にとどめたいのです。いっしょにレッスンを受けている生徒さんたちには多少迷惑な生徒かもしれませんが(汗)。最近思うことは、やはり英語も基本は大事で、基本なしに応用は成り立たないということです。先は長し、とほほ。

↓ブログランキング参加中、応援お願いします↓

英語関連ブログ人気ランキング


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | 次の10件 英語奮闘記(09年) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。